篠了平(しの りょうへい)公式ブログ!

ぼちぼちと歩き続ける日々

篠了平公式ホームページへ
http://ryouhei.info/

<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

2021.02.14 Sunday

日向ぼっこ (野良と、とうさんと、かあさんと)

0

    JUGEMテーマ:日記・一般

    公園墓地の散歩道の一周目

    野良猫は女性に気持ちよさそうに体を撫でてもらっていた

    野良猫のそのような姿を見るのは初めてのことだった

     

    二周目

    「あんた、こっちの足がカトウなってるわ」

    今度はおとうさんが足をマッサージしてもらっていた

    牧歌的平穏

    なんの意識も存在しない、ただゆったりと自然に流れる幸せのとき

     

    きっと、のらちゃんにとっても、とうさんにとっても、特別なおかあさんなんだ

     

     

     

     

     

     

     

     


    19:04 | やすらぎ | comments(6) | - | - | - |
    2019.09.29 Sunday

    おなじ空の下のお話

    0

      JUGEMテーマ:日記・一般

      朝  ・・・住宅街の空

      鉄骨だけになったビニールハウスの空

      畑の空

      真上を見上げる

      と、・・・どれも同じ空の下にある景色です

       

      投げ出したくなることもありますが、

      つらみを減ずること、しあわせを探すことは、できることをすることから始まるのだと思います

      ココロという名の手に携えられ、携えることの大切さと温もりに救われ、そして気付かされました

      できる時に自分と周囲の許容範囲のできることをすること

      求められたならなおさら、自分にも相手にも無関心や否定などする自分のないように、

      できる限りになるかもしれないけれど、ココロが通うまでの思いで臨みたい

      言葉で表現するのは難しいけれども・・・

       

      どうやら僕らは同じ空の下にいるようです、と、感じあえたら・・・   いいな

       

       

       

       


      2018.02.02 Friday

      細雪参り

      0

        JUGEMテーマ:日記・一般

        細雪(さざれゆき)の境内。

        火鉢にあたると、電化製品とは違うぬくもりが伝わる。

        それは、いつか、想い出すヌクモリの記憶となるのだろう。

        ぜんざいに甘酒、細雪のシーンとした参道の傍らで、今しばらくの時に身をゆだねたい。

        もう少し歩くと、また日常が待ち構えている。

        否定や自己主張のない時を僕は愛した。

         

         

         

         

         

         


        2017.04.30 Sunday

        春のやすらぎ

        0

          僕は春のやわらかなヒカリが好きだ。

          ささやかな想いを届けようとしてくれる姿はやさしく、温かい。

          そのたくさんの花たちは、一様に光ある方向を向いているのだ。

           

          僕らはチカラやつまらない理屈をならべて自我を通そうとする未熟な社会の中で戦いながら生きている。

          理屈を語るより前に、ココロを酌むということの温かさ、大切さで、

          人と人との関係が成り立っているということを知らなければならない。

          必要なのは淘汰することでもなく、個が前に出る事でもない。

          互いに助け合いながら、微力でも力になれる喜びと、いただいた温もりへの感謝の気持ちが、僕らを繋ぎ止め、

          より良い明日に向かって成長を促す原動力になっているのだ。

           

          僕らは、春の花たちのように、光ある方を向くアタタカな仲間でありたいと思う。

           

           

           

           

           

           


          2015.11.09 Monday

          安らぎの時

          0


            花、水、鳥

            咲いて、揺れて、浮かんで



            大切な時

            取り戻したい時間

            安らぎの時

            どこまでも、どこまでも、永遠と広がる安らぎの時が欲しいのです









             

             

            2015.10.03 Saturday

            アルコールやめて5日目の朝   ( 星の王子様を目指す )

            0


              今朝気付いたこと・・・

              昨夜も飲まずに今朝を迎えたので、「昨日は飲んでしまったという罪悪感がない」

              のがとても心地良い。

              こんな何もない朝は普通に暮らしている人なら当たり前な事なんだろうが、

              なんでもないこのお気楽な空気が今はとても心地よい。

              罪悪感がないということ、これがココロにいい影響を与えている。

              「飲んでしまったと思うこと」   ・・・これが、

              なぜだろう、ほかのどの罪悪感よりも一番デカイ罪意識の源になっていると思われる。



              今まで、僕はココロの不具合をアルコールで片隅に追いやり過ごそうとしてきた。

              そうしてきたツケが今や吹き溜まりでは済まないほどの量になっている。

              これは僕が飲酒で間違った逃げ道ばかりに逃げては過ちを正せずにきたから、

              その根源に在る僕の弱虫をこうして時には退治しておかないと、僕自身立ち直れなくなる。

              常態化した飲酒の影には、償いではどうしようもできない何かが潜んでいる。

              しかし、今、踏みとどまれば、償いの範囲で許される世界にとどまれそうな気がする。

              悩み事は姿を変える様子もなく、追い込まれたままということには何の変化もないが、

              逃げずに、正しかろうが間違っていようが、間違いなく真正面から受け止めている僕がいる。

              ( 世の中での正しいとか過ちという判断は、スピリチュアルな問題を無視し、
                救われない心を引きずる可能性だってあるように思っている )

              言えるのは目を閉じずに物事を見つめながら前へ歩を進めようとしていることだ。

              これが今の僕のハートの声だ。



              でも本当は、トラブルにはこの先ずっと100年は遭遇せずに、

              お星様になっても、できることなら永遠に遭遇せずにいたいと思っている。










               

              2015.08.10 Monday

              卵焼きが食べたくなった

              0

                今日の夕食からは普通に食事をしていいとのことだ

                急に卵焼きが食べたくなった

                なので・・・  「毎度おおきに食堂」しかないでしょう と さっそく出かけた

                やっぱりここの卵焼きは最高においしい

                大満足なひと時だった



                嬉しいことがあった。

                原因はわからないままだが、ワンコは血液検査の結果、より回復に向かっているとのことだった。












                 

                2013.07.09 Tuesday

                キネマランドという時代

                0



                  その昔、ひとつの映画館は、たいてい一つの映画だけを、ロードショ

                  ウの期間中、映写し続けた。

                  見たい映画があれば、街の書店で「ぴあ」を見て、頭に時間をメモし

                  て映画館に足を運んだ。

                  「キネマ」の世界観とはそんな下調べの振りがあったり、見るまでの

                  労力や現場に早く行ってからも、チケットを買い、座席指定などない

                  から前回の上映が終わるまで待って、並んでは、競って席に向かった

                  りと、結構大変な作業だった。

                  今時の映画館というと、あの頃の大衆の少し贅沢な娯楽の手順は実に

                  合理化され便利といえば便利だが、人としての行動手順の中にあった

                  人間味が消え、表情ひとつ変えることない指先の

                  画面上の作業で予約完了といった作業が、人のつながりを失い、物事

                  への思い入れやその深まりの大切さをまで体感できなくなり、デジタ

                  ル化されたゲームセンターににも似た現代のキネマランドは、観る映

                  画を商品のように陳列し、どれにされますか?お決まりになったら

                  「決定」のボタンを押してください、と、これでは帰路の通路での作

                  品の話での盛り上がりも生まれようはないように思ってしまう。

                  社会性や人としての思いやりを欠いた行動や言動に出くわすたびに、

                  人の手を借りずに、物事がそれなりに都合よく便利に成立させてしま

                  えることが、人間性の欠如といった副産物を生み出している一端にな

                  っているように思える。

                  待ちに待ってとか、苦労してとかは、別にわざわざ口にしたりする言

                  葉ではないだろうけど、とても大切な手順のように思うんだ。

                   





                  2013.06.24 Monday

                  モノクロームとパステル

                  0



                    モノクロームの空 にモノクロームの街

                    そんな中、この一角、このおうちのエリアだけはいつもパステルだ

                    心にとって居心地のよくなる楽しみ方がここにある

                    そんな住人の明るい笑顔と声を想像してしまった

                    この道はよく通るが、このおうちの前を通るだけで

                    こんな想像をするだけで、心を明るくしてもらえる

                    ほら、また笑う声が聞こえてくるような気がしたよ






                    2012.08.30 Thursday

                    オバアチャンとのひと時

                    0






                      ポタリング中、大概へばって

                      休みたいと思って、座り込んだベンチ

                      そこで、話かけてきた一人のばあちゃん

                      ベンチの向かいが、そのばあちゃんのお店だった

                      そのまま、話し好きのばあちゃんの店に入って

                      かき氷をいただいた

                      ここには、ウインドをしにくる連中が多いらしい

                      あんたは自転車やってるのかい?

                      ひとりでやってくるのが多いね

                      そんなこと教えてくれた

                      みんな、そのほうが気楽なんだろうよ

                      そんなこと話してくれた

                      いつもひとりで自転車に乗ってる僕は

                      気楽であり、何も考えないで済むのはいいが

                      仕事以外での、人との付き合いが減っているのは

                      時々、これでいいのかなって思うところもある

                      でも、年寄りにそんなこと言われると

                      自分のこと、変じゃないかって思っていた僕は

                      心救われた気がした

                      先代から引き継いだおばあちゃんのお店での出来事だった


                       





                      ▲top